27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

知多市議会 2021-03-10 03月10日-03号

活動内容としては、私たちが普段から恩恵を受けている愛知用水水源地とされる長野県木曽郡王滝村での間伐作業や、王滝村の方々との交流といった連携事業などがあり、環境保護活動に携わることができる貴重な経験を積ませていただいております。 今、紹介した活動はほんの一部ですが、現在、種々な企業がESGに取り組んでいると思われます。

豊橋市議会 2020-03-05 03月05日-02号

環境に関する取り組みは幅広く、今までにもさまざまな取り組みが行われておりますが、予算大綱説明の中で、昨年9月の国連気候行動サミットでのスウェーデン人環境保護活動家のグレタさんのことを取り上げ、その思いに応えるべく、この地球を守り、本市未来(あす)へ受け継ぐために、今できることから始めなければならないと市長自身もその思いを強くしたと述べられました。 

瀬戸市議会 2016-09-06 09月06日-03号

例えば、未来創造事業として、陶原小学校では学校敷地森林を活用して、児童が自然と文化を愛する心と知恵を身につける環境保護活動を行っております。その他の学校におきましても、環境特色を生かしたESDに取り組んでまいります。 ○長江秀幸議長 島原治美議員。 ◆13番(島原治美) 今、御答弁をいただきました。環境特色を生かしたESDに取り組んでいただきますよう、よろしくお願いをいたします。 

岩倉市議会 2015-09-17 平成27年第3回定例会(第 4号 9月17日)

また、主権者教育の結果、社会興味を持って生徒会活動ボランティア活動防災活動環境保護活動に参加し、果ては金融、経済についても興味を持ってもらうということが、これから求められる公民分野のあるべき姿ではないかと思っております。  来年6月に向けての対策になりますので、非常に短期的な取り組みになります。

豊田市議会 2013-12-10 平成25年12月定例会(第3号12月10日)

海外派遣を通して学んだ環境保護活動について、日英両国生徒意見交換をして、今後の国際的な環境保護についてともに考える場となりました。  以上でございます。 ○議長杉浦弘髙) 清水議員。 ○19番(清水郁夫) それでは、小項目3点目、成果と今後の方向性として、子ども会議にはどのような成果があり、今後どのような方向に進められるかについてお伺いします。 ○議長杉浦弘髙) 山本部長

半田市議会 2010-06-24 06月24日-03号

そのため、民間では環境保護活動影響力が大きい。その活動例としまして、レジ袋使用自粛など、草の根レベル環境に対する取り組みも盛んになってきているとあります。行政取り組みにつきましては、はんだエコアクションにて環境取り組みがなされております。私も、この環境月間を意識し、6月議会で環境に関する質問をさせていただき4回目になります。自分自身環境を考え直すよい機会だとも思っております。 

あま市議会 2009-03-10 平成21年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2009年03月10日

ですから、経済活動とは一部矛盾するところのある環境保護活動に積極的に対応し、規範を作ることができるはずだと考えております。  それでは、当町においては地球環境問題へはどのように対応してきたのでしょうか。CO2排出量指標等への取り組み状況は、また、「グリーン購入法」などにはどう対応してきているのでしょうか。そして、環境首都を目指すなどというような環境対策への目標は立てられているのでしょうか。

豊川市議会 2008-06-12 06月12日-03号

環境保護活動を啓蒙し、行政が、市民取り組みやすい環境インフラ整備していくことが必要不可欠であると考えております。 マイバッグの利用は、平成19年度が12.8%ということです。毎年2ポイントずつ上がってきているということですが、名古屋市の緑区、豊田市などでは、レジ袋有料化の効果もあり、80%を超える持参率だそうです。

尾張旭市議会 2008-03-10 03月10日-03号

また、平成18年、19年度の2カ年で、旭中では授業プログラム開発事業といった研究事業の中で、尾張旭の環境を調べ、学ぼうと題し、地元名古屋産業大学NPO等連携し、直接生徒によるCO2の測定などを行い、環境問題に対して関心と知識を高めるとともに、環境保護活動ができる生徒の育成に努め、地球環境の大切さを学ぶことができました。 

東浦町議会 2007-12-11 12月11日-03号

それから、環境保護活動を当然最終段階でやっていただくわけなんですが、ここの活動の中で、やっぱり住民ボランティア方等動植物生態調査も引き続き見ていただきながら、最終的には、ここの施設づくりとしまして、実施計画でもちょっと挙げさせていただいておりますが、拠点づくりを考えたいということで、ネーチャースクールというんですか、建物の中にここの生態を観察したものを表示できるようなものを考えていきたいなというふうに

岡崎市議会 2006-12-01 12月01日-22号

茅葺の里、おおだの森、くらがり渓谷などの森の駅の情報を発信するとともに、自然に関する展示コーナー環境保護活動をしているボランティア団体交流の場としても活用してまいりたいと考えています。 そのほか、額田地区では、保育園の職員室保育室への非常通報装置の設置や、市道では、原下衣文線屋下郷中線、林道では、鍛埜桜形線石原河原線整備を進めております。

  • 1
  • 2